新しい場所space dikeのブログ

新しい場所space dikeのブログを作りました。展示やイベントの情報はここにアップしていこうと思います。リノベ過程の写真や映像も少しだけアップしました。ヨロシクお願いします。

http://spacedike.blogspot.jp/

https://twitter.com/spacedike


築30年以上の下町の工場だった古い薄暗いスペースを、相方の仕事の休みを利用して二人で少しずつセルフリノベーションしています。まだ1階のみのプレオープンですが、今年からお世話になった人、リノベ作業を手伝ってくれた人を中心に、不定期に展示、イベントをしています。来る度にここが違う!あそこが出来上がったのか‥などと思いつつ足を運んで頂ければ嬉しいです。今年は2階オープンを目指しつつ、少しずつ出来上がっていく空間を見て私もやってみよう‥と一人でも多くの方に思って頂ければ幸いです。

wawonでの展示は最後になりました。19回目の展示「Refresh rate」DMでの相方の言葉です。
「この3年間で、以前とは違うものが見えるようになった。3年後には、何が見えるようになるんだろうか。ー今回の展示を以て、ギャラリーわをんの活動は終わりです。わをんに来て下さったり関わって下さった皆様、ありがとうございました。畔柳は年末より新しい「場」を始める予定です。詳細は決まり次第HPやTwitterFacebookでお知らせします。」


前回の展示「川のある風景 INVISIBLE - Landscape with river」での展示風景。





今回私の作品はwawon周辺と今まで住んでいた場所の写真です。制作したフォトブックからの言葉です。
「at the placeーその場所でー」
その場所は、かつて住んでいた場所から偶然にも
3分程歩いた場所にありました。
目の前にある緑の深いひっそりとした公園の裏には、
小さな滝が流れる場所でした。
東京オリンピックの年に建てられた古い木造住宅は、
左官職人だったお爺さんの愛情が詰まった家でした。
縁あってその場所でギャラリーをする事になりました。
この街に越して来て3度の引っ越しをし、少しづつ移動しながら、
様々な街の表情を眺めながら生活しました。
この場所に出会えて、今までとは少し違う風景に出会いました。
新しい場所ではどんな風景に出会うんだろう。




今回も安心して皆さんにくつろいで頂けるように、市販のお菓子、作ったお菓子などの材料は放射能の少ないベクレルフリーの物を使用します。疑問に思った事があれば質問して頂ければ、私が分かる範囲でお答えします。口にするのが嫌な方は遠慮なく言って頂ければと思います。放射性物質が少ない食品情報などをまとめたファイルを置いておきますので、自由に見て頂ければと思います。


前回のおやつはバナナパウンドケーキとココアクッキーを作りました。


長いようで短かった3年間、来て頂いた方々には本当に感謝の気持ちで一杯です。ここまで続けてこれたのも皆さんのお陰です。始めてから1,2年間は毎月、隔月というハイピッチでの展示に、今思い返すと無謀ながら色々と実験が出来たな‥と思います。wawonでの展示は今回で終了しますが、新たな場所で新スペースを作ろうと計画中です。決まり次第お知らせしたいと思いますので、今後共ヨロシクお願いします。


畔柳 寿宏 写真展 「Refresh rate」
(サロンでaon9(私)の写真も展示しています。)
at GALLERY WAWON
2012.8.25(土)-26(日)
OPEN 14:00〜19:00
王子本町2-3-13 佐藤工業方 ギャラリー わをん
詳しい行き方はHPをご覧下さい。
展示開始は14時からになります。
http://www.wawon.jp/
http://twitter.com/wawon_jp

トーマス・デマンド アーティストトーク覚え書き

ベルリンとロスに在住。デュッセルドルフで彫刻、ロンドンで写真を学ぶ。コンストラクティッド・フォト。リアルスケールで紙へ。今回30点の作品を出展。

長い間スタジオに籠るのはゴメンだった。お金がなかった。ボール紙素材作品を半日ぐらいで作っていた。コカコーラのボトルケース、戸棚、段ボールBOXなど。脆い、儚い、紙を紙で表現ー写真へ。カメラの性能も悪かった。画面が歪んでいる。作品の脆さを表している。

作って写真を撮るとストーリーが出来る。目の前のものより記憶の中に残っているものを再現。他の人が撮ったイメージが自分の頭の中にある。自分のものとして再構築。

続きを読む

今回の写真展のタイトルは「w/s」以下相方のDMでの言葉です。「去年とは違う冬だった。去年とは違う春が来るんだろう。」


前回サロンでの私の写真「uneven」展示映像。



今回私の写真は2月に福島市を訪れた時の写真です。
制作したブックレットからの言葉です。
「川のある風景 INVISIBLE - Landscape with river」
2月に福島市に行って来た。
ここ1年で福島についての沢山の言葉を目に耳にして来た。
幼い頃から馴染みがあった街とは違う、
どれも違和感が残る言葉ばかりだった。
駅から15分ほど歩くと見えてくる大きな川のある風景。
普通に機能していて普通に皆が生活している
街中を歩きながら、色々な事を考えさせられた。
もやもやとしていた感情の渦がどうでも良くなった。
歩く度線量計の音が増しているのに穏やかな暮らしは変わらない。
ガイガーカウンターのスイッチを切り
あぶくま川沿いを長い時間歩いた。
改めて放射能は恐ろしいものだと思った。
見た目は何も変わらない街。
キラキラと光が反射した川沿いでは子供たちが水切り遊びをしていた。
綺麗な水が流れていた。
見えない荒野が見えない。
この人達に何の罪があると言うのだろう。



今回撮った写真の一部をtumblrにまとめてみました。
http://aon9sak.tumblr.com/


引き続き、今回も安心して皆さんにくつろいで頂けるように、お菓子のメーカー産地表示、作ったものに関しては原材料産地表示をしようと思ってます。(基本的にいつもokfoodのみを使用しています。)放射能に関して疑問に思った事があれば質問して頂ければ、私が分かる範囲でお答えします。口にするのが嫌な方は遠慮なく言って頂ければと思います。放射性物質が少ない食品情報などをまとめたファイルを置いておきますので、自由に見て頂ければと思います。


前回のおやつはココアと柚子のパウンドケーキとカボチャのクッキーを作りました。


ギャラリーわをんは、物件の都合により今年の8月末をもって今の場所での活動を終了することになりました。次の引っ越し先も決まり、新たな地でスペースを開こうと考えています。9月以降の活動につきましては、決まり次第お知らせします。わをんでの展示も残り3回になりました。引き続きギャラリーわをんを宜しくお願いします。


畔柳 寿宏 写真展 「w/s」
(サロンでaon9(私)の写真も展示しています。)
at GALLERY WAWON
2012.3.24(土)-25(日)
OPEN 14:00〜19:00
王子本町2-3-13 佐藤工業方 ギャラリー わをん
詳しい行き方はHPをご覧下さい。
展示開始は14時からになります。
http://www.wawon.jp/
http://twitter.com/wawon_jp

今回の写真展のタイトルは「Point of view」以下相方の言葉です。「- 点を見ていると、いつもとは違う時間の流れを感じた - DMより。Point of viewには「考え方」「観点」と言った意味がありますが、今回は文字通り「点を見る」という意味で使っています。普段はあまり気にしていなかった「点」を定めて街を見ると、世界がダイナミックに動いていることに唖然としました。」



今回私の写真のテーマは「uneven」です。自分が育った町がここ近年、国道沿いに大手資本の巨大ショッピングモールが次々に出来、駅前がどんどんシャッター通り化し、人がいなくなっていると感じていました。お正月に帰省した時にそんな町を久しぶりに歩き撮影したものを今回展示したいと思います。

私の育った町日立駅は、名の通り「日立」系列企業や中小企業が密集する企業城下町。日立が過去最高益と報じられた去年とは裏腹に、みるみるうちに街中が衰退していっていると感じていたここ10年。人々が巨大ショッピングセンターやアウトレットに吸い寄せられる中、個人経営の商店街も大分減ってはいるけれどゼロではありません。昔からある古いビルが鮮やかかつ奇妙な色合いに塗られリフォームされ、テナントが変わり、ひっそり営業が続けられている店がまだまだあります。高校生の時バイトしていたジーンズ店がもつ鍋居酒屋に変わっていたり、同じくバイトしていた喫茶店が駐車場になっていたり、小中学校の時良く映画を見に行っていた場所は看板がボロボロになりつつ古い建物が残っていたり。


昔は無かった、お年寄りが楽しめる歌謡大衆劇場が出来ていたり、韓流スターグッズや食材店があったり。本屋、楽器屋、お茶屋、手芸用品店、定食屋、喫茶店スポーツ用品店など‥昔から変わらず営業を続けている店も少なくありませんでした。テナント募集の貼り紙や建物が取り壊され駐車場になっていたり、居住用マンションや飲み屋に変わっていたりすると少し寂しい気分にもなりますが、想像していたよりまだこの街には人がいるんだ‥という事が分かりました。


そんな古いながらも形を変え、静かに息づく街を歩きながら「unevenー平らでない、でこぼこした、一様でない、不規則な、不揃いな、むらのある」という言葉を思いました。日立駅前には古い巨大なパイプの建つセメント工場があります。直ぐ近くの河川敷にはバラックのような木造の家並みが見えます。日立駅妹島和世が建築デザインした建物が去年完成し、素晴らしい眺めの太平洋と工場、そして街並みが一望出来ます。古く何もないながらも静かに息づく暮らし、そんな故郷の行く末がとても気になります。



今回撮った写真の一部をInstagramにまとめてみました。
http://on.fb.me/A4CwH9


引き続き、今回も安心して皆さんにくつろいで頂けるように、お菓子のメーカー表示、作ったものに関しては原材料表示をしようと思ってます。(毎回okfoodのみで作っています。)放射能に関して疑問に思った事があれば遠慮なく質問して頂ければ、私が分かる範囲でお答えします。口にするのが嫌な方は遠慮なく言って頂ければと思います。放射性物質が少ない食品情報などをまとめたファイルを置いておきますので、自由に見て頂ければと思います。


前回のおやつはシークワーサーチーズケーキと胡麻のクッキーを作りました。


ギャラリーわをんは、物件の都合により今年の8月末をもって今の場所での活動を終了することになりました。都心部から外れ、駅からも遠く、不定期に展示を行っていたにも関わらず、毎回多くの方が足を運んでくださったことが励みになり、短いスパンの展示を続けてこられました。9月以降の活動につきましては、決まり次第お知らせします。残り7ヶ月強となりましたが、引き続き、ギャラリーわをんを宜しくお願いします。


畔柳 寿宏 写真展 「Point of view」
(サロンでaon9(私)の写真も展示しています。)
at GALLERY WAWON
2012.1.28(土)-29(日)
OPEN 14:00〜19:00
王子本町2-3-13 佐藤工業方 ギャラリー わをん
詳しい行き方はHPをご覧下さい。
展示開始は14時からになります。
http://www.wawon.jp/
http://twitter.com/wawon_jp

今回の写真展のタイトルは「complex」以下DMでの相方の言葉です。「団地のことをHousing complexと呼ぶと知ったのは、いま住んでいる「公団住宅」に引っ越してからだった。」


前回相方の「homework」展示映像。


前回サロンでの私の写真「dumping/#01」展示映像。


前々回「waterfront/#03」の展示映像。



今回私の写真は「dumping/#02」です。前回の写真と同じ時期に実家に帰った時に撮った、近所の住宅の様子を展示します。前回の海の写真では、荒れた瓦礫の写真が多かったのですが、今回は少しだけ被災の余波が残った場所の様子を撮ったものをまとめてみました。


古い住宅の瓦屋根や壁の一部が崩壊してブルーシートが巻かれていたり、壁沿いに亀裂が入って手描きのポップと共にロープが張られていたり、幼い頃から通学路にあったミラーが地震で粉々になっていたり‥不謹慎かもしれませんが、いつもと少しだけ違う様子がまるでクリストの作品のように、町全体に手を加えた作品の様にも見えました。悲しいはずの崩壊が、人の手が加わり面白い形で仮支えしている姿にユーモアと知恵を貰ったようで、これは写真に残しておきたいと思いました。


これから新しく修繕される家々が、どのような景観の変化をもたらすのか‥また短い期間だったとはいえ、生活基盤が全て失われたという事実がどのような生活機能の変化をもたらすのか、その道のりについてこれからも冷静に見つめていきたいと思います。




前回に引き続き、今回も安心して皆さんにくつろいで頂けるように、お菓子のメーカー表示、作ったものに関しては原材料表示をしようと思ってます。また何か疑問に残った事があれば遠慮なく質問して頂ければ、私が分かる範囲でお答えします。口にするのが嫌な方は遠慮なく言って頂ければと思います。前回と同様にしばらくの間は差し入れの受け取りを控えさせて頂きます。


また家族や友達のため、ネットやtwitterなどで集めた放射能対策についての食品情報をプリントアウトしたものをwawonに置いておきますので、自由に見て頂ければと思います。興味がある方はコピーもOKです。サーバーにもファイルが上がっていますので、言って頂ければURLをお教えします。


前回のおやつはかぼちゃのパウンドケーキと人参とナッツのビスコッティを作りました。


前回の展示ではまだ暑さが残っていたのですが、いつの間にか冬が訪れ、日に日に寒さが増して来ました。今回もお茶とおやつを用意してお待ちしています。皆さんのお越しをお待ちしています。


畔柳 寿宏 写真展 「complex」
(サロンでaon9(私)の写真も展示しています。)
at GALLERY WAWON
2011.11.19(土)-20(日)
OPEN 14:00〜19:00
王子本町2-3-13 佐藤工業方 ギャラリー わをん
詳しい行き方はHPをご覧下さい。
展示開始は14時からになります。
http://www.wawon.jp/
http://twitter.com/wawon_jp


今回DMを置かせて頂いた所

街道
http://www.kaido-onaka.com/

TAPギャラリー
http://tapgallery.jp/

UP FIELD GALLERY
http://www.upfield-gallery.jp/

20202
http://www.shinrin20202.jp/

OGUMAG
http://www.ogumag.com/

masuii R.D.R gallery&shop
http://www.masuii.co.jp/rdr-top.html


ありがとうございました。

ようやく建物の修繕工事も一段落し、wawonを再開出来る事になりました。今年に入って色々あり、このタイミングで再び始められる事を嬉しく思います。

今回の写真展のタイトルは「homework」以下DMでの相方の言葉です。「毎年夏が終わるころ、溜まった課題を片付けなければと少し焦る。今年に入っていろんなことがあった。そろそろhomeworkを始めよう。」



前回の展示の時、去年9月下旬に実家近くの海を撮影したもので終了しました。私の実家がある茨城の北でも311でライフラインが1週間以上止まり、損壊した家が多々あります。GWに帰省した時に再び同じ海を訪れ、撮影したものを今回は展示しようと思います。


311以降沢山の方々が被災地に訪れ、写真という形で被害にあった土地を撮影したものを私もwebや雑誌で多々目にしてきました。正直見たくない‥という気持ちで一杯でした。福島や宮城に関しては幼い頃から馴染みがあった土地という事と同時に、10代の時チェルノブイリ事故についての本を数冊読んだ事があったため、今回の原発事故の深刻さを知っていたためでもありました。結局自分に縁がない地なので、素材の様に撮れるのではないのか‥と。実家も福島原発から80km程の距離にあり、幼い頃から育って来た土地、海や川や森や山、田んぼ、畑、建物、東電の一瞬の過ちで全て汚染されてしまった。これから自分の一生だけでは済まない、次世代にかけてどんなに残酷な現実を背負ってしまったかを知っていたためです。目まぐるしく変わる原発情報を欠かす事なく追っていき、2ヶ月間毎晩のように泣き明かしました。


交通の便も再開され落ち着いた頃実家に戻り、再び目にした海を見て茫然と立ち尽くす自分がいました。海水浴場がある砂浜は封鎖され、漁業場の船は岩の上に打ち上げられ、粉々になった漁船の残骸がひびの入ったコンクリートの上に散らばり、砂浜は地震のため断層が出来て亀裂が入っていました。海沿いにある家は津波の被害に遭い、ブルーシートをかぶった家が多々ありました。とても住める状態じゃないため引っ越した人も沢山いると近所にいる友達に聞きました。ライフラインが止まった時に、津波の被害に遭われた家の方に、食べ物や着る物の差し入れをしながら、何とか皆で助け合って過ごしたそうです。(今思えばこの時期、放射線量が高い中、被災地の皆を配給のため長時間外に並ばせたのはとても罪な事です。)


私が訪れた時は既に片付けられた後だったのですが、津波の害がどれほど酷いものだったのかは想像出来ました。酷い被災地程ではないにせよ変わり果てた海を見て、初めて写真に収めておきたいという感情が湧きました。今までただ何となく写真を撮っていたけれど、これからも変わっていくだろうこの風景を収めておきたい‥と。写真を撮り始めてから、初めて抱く感情のように思います。


今回の私のテーマは「dumping/投棄 #01」です。米ワシントンポストやタイム誌が事故直後、東電が「もっと危険な放射能汚染水を貯蔵するため」に低濃度汚染水を太平洋に「dumping」しはじめたと報道(「dumping」とは「ドサッと大量に捨てる」という意味だそうです)していたのをヒントにこのタイトルを付けました。前回、被災前に撮影した写真も混ぜながら展示しようと思います。



原発事故が深刻化し今だ収束されていない東京でも、食物による内部被曝の心配が出てきました。wawonではサロンでお茶やお菓子を頂きながら、皆と様々な話しをして情報交換出来る場を大切にして来ました。でももしかしたらその場が皆に不安を与えてしまう場になるのではないか‥。内部被曝に関する様々な記事や本を読みながら、日本の食品に対する暫定基準値が国際基準の300倍以上になる現在、食べる事が死にも繋がる事になり得る‥と考えるのが普通の世の中になってしまいました。
http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html


これからwawonでの私達の展示の時、皆さんに安心してくつろいで頂けるようにお出しするお菓子、お茶などは全てメーカーや原産国表示、作ったものに関しては材料表記にしようと思います。また何か疑問に残った事があれば遠慮なく質問して頂ければ、私が分かる範囲でお答えします。口にするのが嫌な方は遠慮なく言って頂ければと思います。

またしばらくの間、差し入れの受け取りを控えさせて頂きます。今まで皆さんから沢山の美味しい物を頂いて来たのに、本当に心苦しい決断です。

私がネットをあまりしない家族や友達のため、ネットやtwitterなどで集めた放射能が少ない食品情報をプリントアウトしてwawonにも置いておきますので、自由に見て頂ければと思います。興味がある方はコピーも勿論OKです。サーバーにもファイルが上がっていますので、言って頂ければURLをお教えします。



前回のおやつはアップルスクランブルパウンドケーキと、ココアマーマレードクッキーを作りました。


前回の展示から半年以上の時が経ち、台風も過ぎ去り、再び紅葉が深い秋が訪れました。緑が深い静かなパンダ公園も健在です。今回もお茶とおやつを用意してお待ちしています。是非遊びに来て下さいね。


畔柳 寿宏 写真展 「homework」
(サロンでaon9(私)の写真も展示しています。)
at GALLERY WAWON
2011.9.24(土)-25(日)
OPEN 14:00〜19:00
王子本町2-3-13 佐藤工業方 ギャラリー わをん
詳しい行き方はHPをご覧下さい。
展示開始は14時からになります。
http://www.wawon.jp/
http://twitter.com/wawon_jp



※展示の翌週の土曜日(10月1日の16時ぐらいから)自宅でwawon再開の食事会をしたいと思います。会費は500円です。安心してくつろいで頂けるように、上記と同じように食材表記は致します。お時間がある方は是非お越し下さい。wawonでの展示の時、場所などのお知らせを致します。お声をかけて頂ければと思います。メールかtwitterDM,@でもOKです。



今回DMを置かせて頂いた所

街道
http://www.kaido-onaka.com/

TAPギャラリー
http://tapgallery.jp/

UP FIELD GALLERY
http://www.upfield-gallery.jp/

路地と人
http://rojitohito.exblog.jp/

20202
http://www.shinrin20202.jp/


ありがとうございました。