handmade

新しいロンダジルでますみえりこサンの 「草の糸をつかったワークショップ」に参加してきました。 ますみサンが福島で育てた、苧(からむし/麻に似た繊維、 強度は麻の3倍)という草を手で紡ぎ染色した 糸を使ってのオリジナルストラップ作り。 2色の好きな…

紡ぎカフェに参加してから、皆さんのスピンドルテクを 拝見していて、スピンドル熱が一気に高まったこの頃。 今編んでいるバッグ作りの合間に、以前アナンダで購入して、 押し入れに眠っていたスピンドルを使って、家にあった羊毛で 一気にくるくると紡いで…

原宿のcafe na.で、渋谷手芸部とKakara Woolworksが 主催された紡ぎカフェに参加して来ました。 Kiwi craftのワークショップでは、ニュージーランドの マオリの女性が考えた、長く撚りのかかっていない ロービングの状態の紡ぎ方を教わりました。 1つめは、…

春頃出先で、とてもかわいいグレーのかぎ編み ベレー帽をかぶっていた人がいて、 あんな夏用のシンプルでキュートなベレー帽を 編んでみたい!とずっと思っていて作ってみました。 濃いグレーと薄いグレー段染めの2色の麻糸を4個使って、 6号かぎ編みで。細…

緒方さんの教室で、織り木枠でフワフワおざぶを作りました。 インド織り木枠が入荷しなかったので..と 緒方さんがキャンバス木枠の上下にクギを打ち、 手作り織り木枠を作ってきてくれました。 その木枠に麻糸を上下交互に縦糸を通していき、 頂いた羊毛を少…

眞田岳彦サンのさび染めワークショップに参加して来ました。 はじめ案内メールを見た時、さびって染めに使えるの? っという感じで興味津々で申し込んでみました。 家にある錆び製品を持参で..って事だったのですが、 自宅に錆び製品がなくて、実家に帰った…

GWに京都のアブリルに行った時に購入した リボンヤーンと3種類のファンシーヤーンのセットで編んだ帽子。 2本取りで10mmジャンボかぎ針でザクザク編んでいきました。 リボンヤーンが足りなくなり、家にあった似たような 色の布を裂いて糸を作って足しました…

通いはじめた緒方伶香さんの教室で、さくら色の植物染めを習いました。 カイガラムシ科の昆虫から抽出するコチニールで 羊毛(コリデールとイングリッシュカラード)とシルクを染めました。 コチニールをすり潰して台所ネットに入れ、1時間弱程煮て染色剤を…

20番のレース糸で編んだポットホルダー。 久しぶりに0号かぎ針編みで作ってみました。 裏と表2枚重ねにした、白と黒のラインを入れたデザイン。 シンプルなデザインだけれど、糸渡しが面倒でした。 レース糸で編むと細いのでなかなか進みませんが、 編み目は…

お正月に姪っ子のために作った猫のあみぐるみ。 GWに帰った時に、外で写真を撮ってみました。 かわいいのはニガテなために、自分のためにあみぐるみを 作った事はなかったけれど、せがまれて初めて作ってみました。 かぎ編みでグルグルと細編みで作っていく…

春夏用のベレー帽を作ってみました。 ピュアコットン100%とリネンコットン50%の 糸を4個使って、4号かぎ針で編みました。 単純な編み方ですが、中心からグルグル外に向かって 編んでいったので、糸始末が大変でした。 シンプルなデザインなので、飾りに皮を…

以前布を裂いて小物を作った糸をほどいて、 イス用のクッションを作ってみました。 8号かぎ針編み。 クッションにしてはちょっと薄いけれど、 電話を置くイスに敷くマットなので十分な厚み。 同様の糸でバッグも制作中。

art-bookshop&cafeでの殿内みつ子さんのワークショップに 参加して来ました。フリーフォームデザインが素敵な 殿内さんの作品。この日作ったのは、長く作り目したくさり編みから、 モチーフに見えるよう編み込んでいくデザインのネックウォーマー。 殿内さん…

今年も友人とキルト展に行って来ました。 今年は展示ブースがかなり減って、ショップの割合が 大分増えたなーという印象が強かった。 赤毛のアンが出版100年を迎えて、キルターだった 作者のモンゴメリの作品や(幼い頃制作されたザクザクと 端布を合わせた…

・耳あてつきニット帽 秋に訪れた岐阜の素敵なニットカフェButterfly Work Shop で購入したオリジナル紡ぎ糸と、もみじ市で購入した 緒方伶香サンの紡ぎ糸を使って作った耳あてつきニット帽。 白のスウェードと革ひもを飾りに使いました。 7,8号かぎ針を使用…

今年最後のニットカフェ。 林家猫太郎商店サン主催のcoco wa cafeでの 「ふわふわ毛糸を指で編む、もこもこマフラー」に参加して来ました。 アヴリルの糸が沢山揃えられていて、どれもかわいくて 何色にしようか目移り。普段あまり選ぶ事が なかった白色に、…

去年はじめて裂き編みに挑戦してみたんですが、 布を裂いて糸を作る手間が面倒で(ほこりは飛びまくるし!) 小さな小物サイズで断念していました。 思い出したように再度挑戦してみて作ったバッグ。 日暮里で1m\100の富士山と金橋がまぶしい和柄布(笑)を 3m…

・バッグ 編んでからしばらくたつのですが、裏地を付けるのに ミシンを出すのが面倒で、しばらく放置していたのを やっと付け終わりました。 大きめに作ったので、たっぷり入りそう。 もうちょっと飾りを編み込んでも良かったかな。。 パターンは自分なりに…

art-bookshop & cafeで行われた、knotのワークショップ 「もしゃもしゃ花のネックレス」に参加してきました。 レース編みは挑戦してみたい..と思いつつも、 出版されている本の多くのデザインは、私には甘すぎて 何となく敬遠していたイメージがありました。

村林和子サンの編み物教室が終了しました。 アメリカのアンティークのポットホルダーから ヒントを得てデザインされたポットホルダーやバッグの数々。 0号編みのレース糸を基本に、今回は編んでいきました。

八百コーヒー店での「くつを作ろう」会に参加して来ました。 お店の方が履いている、カラフルでパッチワークのような素敵な 靴を見せてもらってから、参加したいな...とずっと思っていた靴作り。 朝9時から始まった、曽田耕サンの靴作り作業。 午前中は、各…

実家の押し入れの中から発掘された年期物の毛糸。 母親が若い時に使った物らしいので、30年以上はたっていると思う。

UPLINK、tabelaでの「ヘンプのきのこ かぎあみワークショップ」。 今までUPLINKには何度も足を運んでいるのに、 tabelaでは食事をした事がなかったし、ニットカフェにも 参加してみたいな..とずっと思っていて、初めて参加してきました。 好きな色のヘンプを…

その後立川に移動して、前から行ってみたかった ニットカフェsept mignonへ。 初めてだったので、リングキッドとお茶とデザートが 一緒になったセットを注文してみました。

半年間通った、with inkサンの雑貨屋さんのレース編み の教室が終了しました。 1回2時間の講座でひとつ作り、簡単なドイリーから 徐々に色々な編み方をマスターする作品を作りました。 初めての編み物教室で、自己流でやっていたそれまでと違って、 穴のすく…

もうすっかり春ですが、この冬最後の編み物。 ポンチョがやっと出来上がりました。 ケープと言うよりポンチョ、ポンチョと言うより 西部劇に出てくるような人が着ている、 男っぽいマントを作りたくて作ってみました。 始め本どうりに編んでいったら、本より…

魔法の時間のつくり方" title="NHK ターシャからの贈りもの 永久保存ボックス魔法の時間のつくり方">NHK ターシャからの贈りもの 永久保存ボックス魔法の時間のつくり方作者: ターシャ・テューダー/NHK テレコムスタッフ出版社/メーカー: メディアファクトリ…

GALLERY & CAFE FINDで「はじめての羊毛フェルト教室」 があったので参加して来ました。 ニードル針を使って、まるまるボールのオーナメント から制作開始。羊毛フェルトを少量取って、 スポンジの上で回しながら、ひたすら針で刺していると、 だんだん固く…

淡路町のcafe HAPPY AVENUE で、 ニットカフェがあったので参加して来ました。 キャラメルの風味のパイ生地が美味しい パンプキンミルフィーユとマカロン、 アップルジュースを頂きながら編み物スタート。

吉祥寺の井の頭公園近くのtide poolで ニットカフェがあったので、友達と参加してきました。 フレンチテイストな内装がかわいいカフェで、 前回とはまた違った感じで、和やかな雰囲気で始まる。